採用のご案内
働きやすい職場環境を

『保育』という、この素晴らしい仕事を存分に楽しんでほしい。じっくりとスキルを磨き、自己を成長させ、子どもたちから信頼される先生になってほしい。そのためにも、職員同士が協力し合えるチームワークづくり、仕事もプライベートも充実できる働き方など、先生たちがイキイキと仕事ができる環境を整えていきたいと思います。

園見学で職場の雰囲気をぜひ見に来てください!
先生
新卒で就職活動をする際、実家が離れているため(宮崎県)、できるだけ雰囲気が良く不安にならずに働ける職場を探しました。園見学で園長先生(すごくパワフルな方です!)に園について色々お話を伺い、「あっ、いいな〜」と直感で決めたのですが、入職してびっくりしたのは見学で聞いていた話しと全然ギャップがなかったこと。全くその通りだったので、「いい園やな〜」と安心して働き始めることができました。休日も取りやすく、家賃補助もあり、今は園の近くに住んで通勤も助かっています。中町こども園は新設の園なので、他の園から新しく入って来られた先生も多く、様々な保育の仕方を学べます。「こんな発想があるんや〜」などの気づきがたくさんあり、既存の枠にとらわれず視野を広げたり知識を深めたり、ワクワクしながら保育の技術を磨いています!
休日もしっかりとれて、プライベートも仕事も充実
先生
私は新卒採用で中町こども園に就職したのですが、園を選んだ決め手となったのは、園見学で感じたあたたかな雰囲気でした。園長先生がとてもフレンドリーな人柄で、熱心に話しを聞いてもらえたこと、そして職員のみなさんの人との接し方や楽しそうに働いている様子に好印象を持ったこと。待遇の面でも自分の希望にかなっていたので、ぜひここで働きたいと・・・。実際に働いてみて、想像していた通りの楽しい職場で、困ったことがあれば相談もしやすく、まだまだわからないこともたくさんあるので安心して働けます。また、職員の意見や提案をどんどん取り入れ保育に生かすというスタイルなので、経験が浅いなど萎縮することなく企画にかかわれることもうれしいです!あと、休日がしっかりとれるので、心と身体をリフレッシュしながら元気に仕事に励めます。
子どもの成長にかかわれる、素敵な仕事です!
先生
私は小さい頃から弟の世話や近所の子どもの世話をするなど、根っからの子ども好きで、またピアノを弾くことも大好きだったので、子どもとピアノに携わることのできる保育士の仕事を選び、短大卒業後から飽きることなくこの仕事を楽しんでいます。これから保育士を目指そうとする皆さんにお伝えしたいのは、この仕事の醍醐味。“子どもの成長をより間近に見られることの楽しさ”です。例えば0歳クラスで受け持った子どもを、5歳クラスでまた受け持つことがあるのですが、赤ちゃんだった子が立派に育って卒園していく時は、言葉で言い表せない感動が込み上げます。子どもたちの成長にかかわれることは本当にうれしく、保育士だからこそ得られるこの貴重な体験を味わい、そしてこの仕事を心から好きになってもらえるとうれしいです!
あなたの個性を発揮して、いきいき働いてみませんか?
先生
他の幼稚園や保育園で働き、また結婚・出産・育児の経験を経て、今現在、中町こども園で働いています。新設の園なので、真新しい状態から子どもたちが過ごす保育環境を自分たちでレイアウトしたり、みんなでより良い園のカラーを作り出していこう!という一体感が新鮮で楽しいです。実際、職員の意見をすごく聞いてくれる園で、園長先生が「子どもが楽しめるんやったら、やってみ!」とか、保育に使いたい物があれば「自分が欲しいと思った物を選び!」という感じで、私は製作がめちゃめちゃ好きなのですが、自分の得意なことを最大限に生かせることにすごくやりがいを感じています。「子どもが楽しめることが一番!」をベースに、職員それぞれが個性を発揮できる、エネルギッシュな職場ですよ!
職員の成長を応援してくれるあったかい職場です。
先生
姉妹園の陶器北こども園でキャリアを積み、現在は中町こども園の主任保育士として働いていますが、経験上、当法人の園は子どもを育てると共に職員を育てる職場でもあると実感しています。とにかく園長先生が職員思い。新しい試みにもどんどんチャレンジできるよう、お母さんのような包容力で職員の成長を応援し見守ってくれます。結婚後や出産を経て育児をしながらも働けますか?というご質問をたくさんいただきますが、園長先生を中心に、職員間でフォローし合う意識が醸成された職場であり、安心して仕事を続けていただけます。当法人は「とうきっこ」という企業主体型保育園も運営しているので、職場の近くに安心して子どもを預けることができる施設があるのも大きなメリット。この仕事を心から楽しみ、長くじっくり保育の知識を深め技術を磨いていきませんか?
先輩に聞いてみよう!

園の雰囲気をもっと知りたい!そんな思いにお応えするために、中町こども園で働く先生たちに集まってもらい、園のことや仕事のことなどあれこれ聞いてみました。

座残会のインタビュー
先輩に聞いてみよう!

みあ先生

キャリア1年

るか先生

キャリア1年

ゆかり先生

キャリア15年

あいみ先生

キャリア13年

ゆか先生

キャリア17年
お忙しい中、お集り頂きましてありがとうございます。
本日は園のこと、仕事のことなど色々聞かせていただこうと思います。
まずはじめに、中町こども園を選んだきっかけを教えてもらえますか?
それでは、るか先生から...
学校の先生から新設園が開園すると聞き、見学に行きました。
オープニングスタッフとして一から園を作り上げることに魅力があったので。
専門学校の先生に勧められて園見学に行って、園の雰囲気がめちゃめちゃ楽しそうで。私もこの園で働きたいなと思いました。
私は転職を何回かしているんですけど、年齢も年齢なんで、もともとある園だったら、経験関係なく下の立場からになるので、新園だったら経験年数が考慮されるじゃないですか。今までとは違う働き方したいなと思ったのと、探しているタイミングで新園ができるということを聞いて・・家からも程よい距離ということで、ここがベストでした。
私は新卒から14年間同じ園で働いてました。それなりに上の立場でもあったし、特に不満があってという理由でなく、一つの区切りとして違う園も経験してみたいな〜と。15年目に入るのを機に転職先を探していたんですけど、新園のオープニングスタッフで新しく作り上げていくというのがいいなと・・・。
ゆか先生は姉妹園の陶器北こども園から、今回、中町こども園への移動ですよね?
はい。中町こども園の主任として移動しました。
移動されてみていかがですか?雰囲気などお聞かせ願えれば・・・。
陶器北から移動してきたのは私ともう1人で、あとはみんな全員新規の先生、新卒の先生半分と、中途採用の先生半分という感じなんですけど、いい先生ばっかりなんですよ〜。保育に関しては同法人なので大切にしている基本的な部分は陶器北と同じなんですけど、陶器北でのやり方を引き継いでもらいつつ、そこにプラスして先生たちからのいろんなアイデアをもらうというか、カラーを出しながらやっていってもらえるので、なんかこういい雰囲気にはなっているんじゃないかと思っています。
みなさんも実際働いてどのように感じていますか?職場の印象など。
まだまだわからないことがたくさんあるんですが、先輩方が側について丁寧に教えてくれます。学びやすい環境だなと・・・。よく聞く対人関係のギズギスした感じが全然なく、すごく働きやすいです。
同感です。
こうやって後輩の先生たちが頼ってくれるのでうれしいです。自分ももっとがんばろう!ってモチベーションも上がります。あと室内に木材がたくさん使ってあるので落ち着きます。木の温もりに包まれるというか・・・。いい環境だなと。
最初は室内に何もないまっさらの状態から始まったんですけど、担任の先生と一緒に「ここ何置く?」「どうする?」っていう、保育室の環境を作る作業から入ったんですけど、自分の使い易いように変えられたりして、それがすごく楽しかったです。仕事に関して、自分がやりたいことがあれば、 園長先生や主任先生に相談すると、「なんでも好きなようにやっていいよ」とか、「やってみて」と言われるので、のびのびした保育ができてるかなぁって思います。
中町で仕事をしていて困ったというエピソードなどありますか?
中町だからというのではなく、経験が浅いので、最初は保護者への対応とか全然分からなくて、どうやって話したらいいんやろう・・て不安を感じてたんですけど、先輩方を見てそこから少しずつ学んだり、相談したり、がんばっています。
施設が新しいので最新のシステムが多すぎて、ついていかれへんので、ちょっと戸惑っています。(笑)全熱交換器?とか・・・それだけ設備が整っているってことなんですけど。
エアコン稼働して窓を閉め切ってる時でも、空気を効率的に換気する装置を全室に入れてるんですけど、その操作方法とかタッチパネル操作とかね・・・(笑)
今まで見たことのない新しいものがね、たくさん出てくるんで(笑)
私の場合、経験が長いのでクラスのリーダーをやっているんですが、ここでは一からのスタートになるわけで、法人としてのベースをまだ掴めていない状態で、後輩から色々聞かれて戸惑うことがあったり、ここは複数担任で人員の余裕を持って保育を行うんですが、今までは1人担任が多かったので、そのあたりの戸惑いがありますね〜。日々勉強です!
残業や休日のことをお聞きしたいのですが?
残業は全然ないです!
うん、うん。全然ないです!不慣れな書類を書くのに時間がかかっている時なんかは、先輩の先生が「空いてる時間に書類やっていいよ」とか、残業にならないようにめちゃめちゃフォローしてくれるんですよ。素晴らしいと思います。
基本的に行事の時を除いては週休2日で、休みも充実していますし、有給休暇も自分で管理しながら好きなところで取れます。希望休も毎月自分の好きな時に取れるので、お休みの調整もしやすかったり、それもうちの魅力かなぁと思います。
子どもがいるので、平日に学校行事がある時など、土曜日出勤したら平日休みにしてもらえるので働きやすくて助かっています。
休みがしっかり取れるので、プライベートも楽しまれているのでは?
はい!美容に興味があって、力を入れています!まつ育とか、美容院に行ったり。
私は映画鑑賞したり、ファッションがめちゃ好きなんで買い物に行ったり、友だちと会ったり、いろいろ楽しんでいます!
私は旅行が大好きなので、今までも国内ですが月1回くらい旅行してました。海外なんかもぜひ行ってみたいですね〜。
仕事の話しに戻りますが、就職活動の際に、ピアノが苦手で不安に思っておられる方も多いとお聞きするんですが、その辺りはどうですか?
私は短大からピアノを始めました。
私もです。専門学校2年間で初めてピアノ触って、頑張って・・・て感じです。 今も練習をがんばってます。
ピアノが苦手だからうちはダメっていうことはないんですね。
あーそれは全然ないです。ピアノも努力すれば、ほんとに弾けるようになるので。しかも、だいたい季節の歌とか、年間歌うものとか決まってますし、年数重ねていけばいくほど指も勝手についてきたりします。最初の1年目2年目は苦労するかもしれないですけど、自分に合った楽譜を選んで弾くので、案外楽ですよ。あとは、年数が進めば、さらさらーって弾いてるんじゃないかと思います。
ところで、園長先生のことをみなさんよく口にされていますが、どんな方なんですか?
パワフルです!
はい、非常にパワフルです。頼もしいというか、何を言っても笑いに変えてくれたり。
この前、ほんの一日二日会わなかっただけで「久しぶりっ!」て言われました。すごくいいキャラをされています!何でも受け止めてもらえるし、愛を持って気づいたことなど言ってもらえるのでありがたいです。
そうそうそんな感じ。包容力のあるお母さんみたいな。差し入れとかも毎日してくれたり。
長い間お付き合いをさせてもらってますけど、園で一番よく笑うんじゃないですかねぇ。一番大きい声で(笑)・・・おかげで職場が明るいです。仕事に関しても、子どもに教えてはいけないこと以外はほんとに何やってもいいよって、自分が好きな保育やっていいよって感じで、先生たちもいろんな保育をしやすいんじゃないかなと思います。すごくオープンなんだけど、気配りもすごいっていう。
では最後に、中町こども園に就職を希望される方に向けて、アピールすることやアドバイスがあれば・・・
いきなりですが、給食がめちゃおいしいですよ!自然素材からとった出汁や和食中心の献立で、健康的な生活が送れます!これめちゃ大事なことなんで。
人間関係がすごくいいです!毎日楽しく仕事できます!
正規の職員が多いので、仕事が分担しやすいです。今子育て中なんですけど、子育てと両立しながら働けるので、新卒の方だけじゃなくて、子どもがいる方も、働きやすいですよ! アドバイスとしては、就職する前に手遊びとかエプロンシアターなど、ちょっと保育で使えそうなことを覚えておくだけでも、保育にすごく役立つと思いますよ。
園舎が新しく綺麗です。3階の遊戯室はすごいですよ!一度見にきてください。保育で使う物品や保育用品などを園長先生や主任先生に相談すると「買っていいよ」と言ってくださるので、自分の思う保育がしやすくて楽しいのが魅力です。
人間関係はすごくいいので、困ったことわからないことはどんどん言ってください。相談しやすい環境、そこはほんとにうちの強みかなと思っているので。アドバイスは、基本的な社会人ルール、挨拶をするとか、きちんとお礼が言えるとか、社会人生活が始まる前にしっかり見直しができてたらいいなあって思います。
たくさんお話しを聞かせていただき、ありがとうございました。これからもお仕事がんばってください。
よくあるご質問

社会福祉法人公和会で、同じ堺市内に陶器北こども園があります。その園との間で移動の可能性はあります。

行事の準備や製作等の下準備は、パート職員にも協力してもらい、持ち帰り仕事無しで働けます。また、各部屋に1台パソコンを配置し、保育支援ソフト等で業務効率化を図っています。

園内研修(園内の園長や主任クラスの保育士が研修・指導)は必須です。園外研修(公的機関が主催する研修など)は、自分で受けたい研修をチョイスして受講することができます。採用後もシスター制度で安心してスキルアップがはかれます。

もちろん、産休・育休の制度は整っています。復職後も、生活スタイルに応じた働き方を園と一緒に考えますので、継続して働けます。

スペースに限りがあるのですが、できるだけ希望に添えるようにしています。

相談の上、来ていただける日からになります。

送付いたします。一度、園に来て直接ご覧いただくとよりわかりやすいと思います。お電話か下のフォームで、見学したい旨ご連絡ください。

大丈夫です。育休から復帰した職員は何人もいます。ブランクを埋める期間を設けて、その人のパターンで働いていただきます。  

大丈夫です。育児の時間に合わせて、働く時間を設定してもらえます。またお休みも、先に希望を聞いてからシフトを作成しますので、予定が立てやすいです。  

お問い合わせ
見学へのお誘い
見学、実習やアルバイトも随時受け付けています。